第5回いわみ傘踊りフェスタ 祭三昧!!粋傘舞!!
今年もやってまいりました。
晩秋の岩美に咲く傘、傘、傘ww
いわみ傘踊りフェスタの開催です。
今年は第5回ということで記念すべきアニバーサリーだったのです。
今年は過去最多、20チームが出演しました。
オープニングはH・H・T「旗広め隊」(ネットから拝借しました・・・)
夢こみち紡 実行委員長のチームです。(ネットから拝借しました・・・)
話題性たっぷりの楓華!(ネットから拝借しました・・・)
ド派手な衣装の輝鳳連!
元気いっぱいの朱雀!リーダーの表情作りに圧倒されましたww(ネットから拝借しました・・・)
踊り屋 笑颱。よさこいです。毎年変わる衣装も見もの。(ネットから拝借しました・・・)
生粋。流れるような踊りに引き寄せられます!
午前中の最後は、各団体より「今年傘踊りを始めたルーキー達」による、民謡きなんせ節の演舞です。
そして午後からは9団体による「創作踊りコンテスト」が開催されました。
出演団体は上から、「翠嵐-suiran-」「暁」 「陽炎」 「我龍天晴」 「砂人」 「因州傘舞維新會怒涛玉」 「百花繚蘭」。「笑嘩家」さん すまてん、写真が無かったっす。提供いただければ掲載しますww
まというわけでこの9団体のガチバトルということになりました。
審査員6名の他に、観客の皆さんの投票も含めて順位を決定します。
我々もグランプリ目指して2週間みっちり練習しましたよ。
結果は・・・最後のお楽しみ。
コンテストの後は、よさこいチーム桜道里、ラソボラーチョ、岩美連と演舞を披露。
最後は岩美龍神太鼓のみなさんとシャンシャンシャングリラでフィナーレです。
(ラソボラーチョさん、の着ぐるみの金のかけよう・・・買ったんですってww。うちも負けとれんww、金使うぞ!!)
今年も最後にみんなでパシャリ。(みてベンの顔ww)
審査結果は・・・次回へ続く。(そんなひっぱるほどのもんじゃねぇだろ・・w)
0コメント